先輩インタビュー

HOME 採用情報 先輩インタビュー

工務部長 Tさん

プロフィール

担当業務の概要、役職(役割)

工務部長

工事現場全般の人員配置等の連絡調整、民間、下請物件の調査見積もり、予算管理や安全管理、更に下請関係の契約等の確認や施工体制のチェックなど多岐に渡る業務を担当しています。

インタビュー

社内の雰囲気(同僚、上司との関係性)

当社は年功序列ではなく、本人の実力が認められれば、管理職にもなれます。同僚と上司の間に壁はなく、固い会社ではありません。 本人の考えを主体的に考え、本人の長所、短所を活かして能力を会社全体で補佐して伸ばしていきます。

仕事のやりがい

本人のやる気次第では社長にもなれます! 当社は本人のやる気を尊重します。 当社はいろんな面で、本人のやる気をサポートします。

会社の福利厚生で利用している制度(資格補助、各種休日の取得など)

  1. 仕事で必要な免許、技能講習、特別教育の費用は会社で負担します。
  2. 当社は基本的に週休2日制の体制をとっています。

業務外の趣味、活動など

  1. 年2回、慰労会を開催します。
  2. 年2、3回、ボランティア活動も行っています。

未来の同僚に向けたメッセージ

やる気ある同僚を募集しています。

総務 Tさん

プロフィール

担当業務の概要、役職(役割)

総務・役所手続き、業務改善・ICT・ISO担当、会社資産などの管理業務

  • 会社と役所間の手続き、及び既存業務の効率化・法改正等の変更対応
  • ICT機器の導入検討
  • ISO認証の手続き全般
  • PC設定や船舶・社有車などの資産管理

インタビュー

社内の雰囲気(同僚、上司との関係性)

普段は事務所勤めですが、必要に応じて現場に出向いて監督員・作業員との対応もあり、全社員と 関わりのある業務を担当しています。人数も多くありませんので、社長・会長含めて風通しもよく いざというときは前任者などに頼りやすい職場だと思います。

仕事のやりがい

異業種・未経験で転職しましたので、やることすべてが勉強の毎日です。一方で、覚えてしまえば 変化の少ない業務が多いため、日々の業務としてはやりがいを感じにくいかもしれません。 月次・年次での役所との手続き業務については手間も緊張感もあり、完了時の達成感は他の社員と 比べることのできないものがあります。

会社の福利厚生で利用している制度(資格補助、各種休日の取得など)

資格補助や入社時の購入物品補助(半額支給)、作業服・空調服の支給があり、業務に必要な 経費は会社の補助があります。 有休、半休も申請は通りますし、通院なども柔軟に対応してもらえます。

業務外の趣味、活動など

以前はバンドで歌ったりしてました。普段はインドアでライトゲーマー、たまに凝った料理にハマったり してます。最近めっきり作ってませんが。。 地域貢献活動としては年に数回、河川沿いの清掃活動があります。

未来の同僚に向けたメッセージ

経験に応じて適正のある業務を任せてもらえますし、希望すれば未経験から監督員への道もあります。 現場と事務方での体感は異なりますが、それぞれいい面・改善すべき点は他社同様多数あります。 中でも喫緊の課題は高齢化による技術継承と思っており、先輩方もそれは十分認識されています。 なのでこの先入社される方への引継ぎなど、懇切丁寧なものになると思われます。

総務・経理 Mさん

プロフィール

担当業務の概要、役職(役割)

総務・経理

会社の人事・経理など事務全般

インタビュー

社内の雰囲気(同僚、上司との関係性)

事務所に居る人は限られているし人数もそう多くはないため仕事の合間に雑談したり、冗談を言ったりと雰囲気はいいと思います。

仕事のやりがい

仕事上、毎月やることはだいたい同じなので日々のやりがいとなるとそこまでないが、年に1度の申告などをやり終えた時は達成感があります。

会社の福利厚生で利用している制度(資格補助、各種休日の取得など)

資格補助については自分ではまだ利用したことはありませんが、ほかの人で言えば資格取得の費用は合格すれば会社が全額出してくれるのでいいと思います。

休日は取りやすいです。 まだ誰も使用したことはありませんが育児休暇や介護休暇もあるので結婚、出産後も働ける。

業務外の趣味、活動など

会社によってはクラブ活動てきなものがあります。 以前、勤めていた会社では華道部があり週に1度1時間程度の活動がありました。 もちろん講師の先生の講師代は会社が負担してくれるので個人では花代¥2500ぐらいの負担で 華道の免状もとれました。ここではそういうものはないので業務外の趣味や活動はまったくの個人個人

未来の同僚に向けたメッセージ

会社でいろんな免許や講習を受けさせてもらえるので自分の為になると思います。 八代の企業の中では(大企業は別として)休みも多い方だと思います。


ページトップへ戻る